【仕事中に包丁で指を切断】外科に駆け込み、無理やり切断部分を縫い合わせる
32歳、専業主婦です。昨年まで7年間小さなスーパーで惣菜、弁当作り全て一人で行っていました。仕事中に包丁で指を切ってしまったのは、昨年夏のことです。
包丁で切断した中指が見つからない!大量の豚肉の中から指を探す
彼氏とうまくいかずボーッとしながら仕事。調理場には私一人しかいないため、誰にも注意されません。焼きそばの調理に取りかかり始め、豚バラ肉を切り始めた時、お肉を抑えていた左手の中指の先を一緒に包丁で切断!大量の肉の中から切断された中指の先を探すも見つかりません。
血もドバドバ出だし、急いで店長に外科へ連れて行ってもらいました。病院に着いても血は止まらず、だんだん指の先の感覚がなくなってきてしまい、痛みを感じなくなっていました。大袈裟ですが、このまま私の指は先っぽだけないまま一生を過ごすんだ・・なんて考えながら、受診。
「切った指の先っぽは何で持ってこなかったの?」と先生に言われて、「あー、もっときちっと探せばよかった」と後悔。でも、ダラダラ出血した状態で、大量の豚バラ肉の中から指の先っぽを探し出すのは、今思えば不可能に近いです。
【包丁で切断した指を無理くり縫合】毎日の消毒に泣き叫ぶ
仕方なく、切断した周りの皮膚を無理矢理つなぎ合わせて縫いました。縫い終わった指の先はいびつで、まるでお腹の空いた子供たちに自分の顔をちぎってあげた後のアンパンマンのような顔の形。麻酔をして縫ったため、その時痛みはありませんでした。
とりあえず痛みどめと抗生剤をもらい、ギブスをしました。麻酔が切れてくるとジンジンジンジン、まー痛い。熱い。そして眠れません。濡らしちゃいけないので、お風呂に入るのも一苦労です。それから1ヶ月、毎日病院に消毒通い。
「指の先は神経が集まっているから痛いよ」なんて言われながら消毒をしました。「キャー」と叫んでしまいました。あまりにも痛すぎて・・(泣)なんなら、消毒の時も麻酔をしてほしいくらいです。見た目は黒ずんでいてえぐいです。
【痛すぎる抜糸】包丁で指を切断した時より痛く、失神寸前
消毒通院1ヶ月。毎日が苦痛の日々でした。1ヶ月後、「明日抜糸しましょう。」と言われやっとこの苦痛の日々も終わるのか、と安堵しました。ところが、この抜糸が今まで生きてた32年間の中で一番痛かったです。出産よりも痛いのなんの。笑いながら抜糸してる先生に、殺意すら覚えるくらいの痛みでした。
抜糸途中に生まれて初めて失神しそうになり、看護師さんに支えられたのを今でも覚えてます。それから1週間はギブスはとれて軽い包帯のようになったものの痛いのなんの、指が気持ち悪いのなんの。二度と体験したくない本当に怖い体験でした。
未だに左手の中指は、痺れてるような感覚がとれません。でも、見た目は元通りになりました。現在、包丁を使う時は集中して料理してます。もう指を切断しないために。指先は本当痛いんです。なんせ、身体の中で一番神経が集中しているところですから。
関連記事
-
-
【料理の仕込み中に怪我】安い包丁なのに切れ味が良すぎて指をザックリ
2年ほど前、当時23歳の私は趣味という趣味も無く、IT関連の企業でSEをしていました。休日は
-
-
包丁研ぎ棒は簡単だけど、大事な包丁はやはり研ぎ屋に依頼
47歳主婦です。お料理は好きなので、包丁は出刃包丁1本、刺身包丁1本、三徳包丁1本、パン切り
-
-
指を怪我した原因は包丁ケースの不備。まさか刃先のカバーが外れていたなんて…
34歳の会社員です。包丁を握ってお手伝いではなく本格的に料理を始めてから、15年以上が過ぎよ
-
-
菜切り包丁で指を切り病院へ、傷の治療が原因で薬物アレルギーまで誘発する
65歳の主婦です。私が怪我をしたのは、息子が小学1年生の時の出来事で、夕食の支度をしている最
-
-
【包丁を砥石で研いで失敗】不器用な私には難しく、包丁研ぎは母に丸投げ
一人暮らしを始める時に、新しい三徳包丁を1本母親から買って貰いました。その包丁で野菜も、肉も
-
-
【包丁で2度も怪我】応急処置するも出血が止まらず、病院で縫合するハメに
30代の女性会社員です。怪我したときに使っていた包丁の種類は1回目は不明ですが、2回目は1,
-
-
出刃包丁で指を怪我をして病院へ、怖くなるほど酷い出血に家族も動揺
私は40歳の会社員です。私が包丁で怪我をした時に使っていたのは、出刃包丁です。当時、持ってい
-
-
【検定中に包丁で指先を切り落とす】先生と友人が指先を探し出し、病院で修復処置
私は今25歳です。私が通っていた高校には調理科があり、週に5時間程調理実習がありました。調理
-
-
【料理中に激痛】短気な妻に苛立って包丁で指を切ってしまい、病院で5針も縫う怪我
55歳の公務員です。妻とはよく喧嘩をします。日曜日の夜のことでした。土日の料理担当が私なので
-
-
包丁で指を怪我したものの、無頓着な旦那が初めて心配してくれたので嬉しい
私は現在25歳で1児の母親です。23歳のときに結婚し、24歳で妊娠出産を経験し、結婚してから