包丁で同じ指を二度も切り出血、油断が招いた私の包丁失敗談
包丁って結構怖いですよね。料理をするときなどに最適ですが、一歩間違えれば指を切ったり、または人を殺傷する能力だって持っているんです。いや~怖い怖い。さて、そんなわけで包丁を扱っていて大騒ぎになった時のお話をしたいと思います。現在26歳の会社員です。
【包丁で指を切った体験談1】出血は少量なのに、祖母が大騒ぎ
今年の正月、実家へと帰省した時の出来事でした。その日は母方の親戚一同が集まるということなので、私と母と祖母で料理を作っていました。喋りながら作業していたので手元を見なかったのが誤りだったのです。油断した隙に、私は包丁で左手の人差し指を切ってしまったのです。
痛みですぐに指を切ってしまったことに気が付き、救急箱を持ってこようとした瞬間、なんと祖母がパニック状態になっていました。実は、祖母は血を見るとパニックになってしまうほど敏感な人だったのです。一応心配はしてくれたのですが、「早く!絆創膏貼って!」とわめいて大騒ぎ。
結局、祖父が祖母を別の部屋へと連れて行ってくれて、騒ぎは何とか収まりました。包丁の怪我は、出血は少なく血が床に少量滴っていたレベルなので、消毒液と絆創膏で処置し、3日で治ってしまいました。それでも二度と怪我はしたくないので、今度から包丁を扱う時は手元を見て作業したいと思いました。
【包丁で指を切った体験談2】バーベキュー中に大量出血!絆創膏を求めて走る
次に起きたのは私の誕生日。季節外れですが、バーベキューをしようとのことで友達と庭でセットしていた時の事です。他愛もない話をしながらも、もう二度と同じことは繰り返さないぞと思い、同時並行でやっていましたが、結局包丁で指を切ってしまいました。しかも同じところを・・。
今度は指の皮を数cm剥いだような感じで、血がドバドバと溢れていました。さすがに私も大量出血を目の当たりにし、焦りました。友達も応急手当て用の消毒や絆創膏を持っていなかったため、近くのコンビニまで指を抑えながら大急ぎで買いに行きました。
出血の勢いがすごすぎたため、持っていたティッシュで防ごうにも間に合いません。走りながら血がポタポタと落ち、すれ違う通行人に何事かと振り向かれるレベルまで出血していました。何とかコンビニで友達が消毒と絆創膏を購入してくれて、トイレで処置して帰りました。
同じ指を二度も切り出血、包丁にはもう懲り懲り
でも、どうしても痛かったので、バーベキューが終わったあと病院に行って適切な処置をしてもらいました。あとで、バーベキュー会場からコンビニまでの道をたどってみましたが、まるで映画のように血が点々と続いていました。
とは言っても日差しで乾燥して、血痕は茶色に変色していましたが。ここを通る人たちはさぞかしびっくりしただろうなと、変に納得してしまいました。
油断というのは心の隙から起こるもの。二度も包丁で指を切ってしまったので、さすがに懲りました・・。今後は包丁の扱いに、もっと気を付けていきたいと思います。
関連記事
-
-
出刃包丁で指を怪我をして病院へ、怖くなるほど酷い出血に家族も動揺
私は40歳の会社員です。私が包丁で怪我をした時に使っていたのは、出刃包丁です。当時、持ってい
-
-
【料理の仕込み中に怪我】安い包丁なのに切れ味が良すぎて指をザックリ
2年ほど前、当時23歳の私は趣味という趣味も無く、IT関連の企業でSEをしていました。休日は
-
-
包丁は砥石で研ぐのが一番!母の指導のもと、やっとの思いで研ぎ方を習得
年齢44歳、会社員です。菜切り包丁1本、出刃包丁1本、パン切り包丁1本の計3本の包丁を所有し
-
-
指を怪我した原因は包丁ケースの不備。まさか刃先のカバーが外れていたなんて…
34歳の会社員です。包丁を握ってお手伝いではなく本格的に料理を始めてから、15年以上が過ぎよ
-
-
包丁研ぎ器を試すも、切れ味が良いのはやっぱり砥石
22歳、大学院で研究を行っている者です。現在一人暮らしなので、自炊生活をしています。自炊する
-
-
包丁で怪我したのに手当ができない!パニックの母を鎮めるのに一苦労
包丁で怪我をし消毒手当するも、傷を見た母は救急車を呼ぼうと大騒ぎ 私は販売業で勤めてい
-
-
包丁で指をケガして大パニック!傷口を押さえたティッシュは血まみれに
結婚10年目の36歳、専業主婦です。包丁は毎日のように使いますが、私はケガをしてからずいぶん
-
-
【検定中に包丁で指先を切り落とす】先生と友人が指先を探し出し、病院で修復処置
私は今25歳です。私が通っていた高校には調理科があり、週に5時間程調理実習がありました。調理
-
-
【砥石で包丁を研ぐ】祖父の研ぎ方を見よう見まねでやるも、何度も失敗
33歳で自営業してます。職場と家が近いので、昼食を自宅でとってる関係もあり、自然と料理をする
-
-
料理好きなルームメイト、彼のフェイスブックは自慢の料理が満載
私は20歳で、18歳のルームメイトが料理好き男子です。料理好き男子である彼は、10歳くらいか