マイベストキッチン用品発表!私はこれで料理が楽しくなりました
29歳で、パート勤務です。私のお気に入りのキッチン用品は、北陸アルミのフライパン「センレンキャスト30cm」とFOREVERのセラミック包丁、そしてティファ―ルの圧力鍋です。
【マイベストキッチン用品1】センレンキャストは長持ちするフライパン
北陸アルミニウムのフライパン「センレンキャスト」は、以前使用していたフライパンの焦げ付きがとれなくて、料理をする度に毎回ストレスになって困っていたときに探して選んだフライパンです。テフロンプラチナプラス加工で耐久性があり、今までのフライパンのなかでも長持ちしているほうで、お気に入りのキッチン用品なのです。
女性にとっては軽いということも良いところですが、深さもあるので炒め物以外にパスタを茹でたりできるところがとても便利です。パスタを半分に折って入れて、茹でた後にお湯をきって、そのまま味付けまでこのフライパンで調理できるので、調理時間が短縮されとても効率が良いです。
また、以前なら油を結構使って炒めたりしていましたが、このフライパンに変えてから油をひかなくてもくっつかないので、料理も少しヘルシーにできているように感じます。
普段4~5人分の料理を作るのですが、センレンキャストは大きさもあるのでたっぷり料理を作ることができます。他にも、柄のところだけが木製になっていて、見た目がオシャレなところもお気に入りポイントです。
【マイベストキッチン用品2】FOREVERのセラミック包丁はジャストフィット
次は、FOREVERのセラミック包丁です。この包丁はシンプルな見た目ですが、私にとっては初めてのセラミック包丁だったので、初めて使ったときはとても驚きました。とにかく今まで使っていた包丁とは比べものにならない程、軽く感じたのです。
実際に使ってみても、軽いので、手にとてもフィットして気分良く使うことができます。もちろん切れ味も良いのでお気に入りの商品です。
【マイベストキッチン用品3】ティファールの圧力鍋でお肉がとろとろジューシー
最後は、ティファールの圧力鍋です。この商品は、火をつけて圧力を加えることで調理をするため、お肉や魚や野菜自体のそのもののうまみを濃縮することができるので、とてもおいしくでき上がります。
また、弱いガス火でも圧力によって鍋の中の温度はとても高くなるため、素材にもしっかりと火が通り、ガス代も安くなるなどエコな商品でもあります。ティファールの圧力鍋を使って豚肉の角煮を作ってみましたが、お肉がトロトロになりとてもジューシーで美味しくでき上がりました。
ひじきの煮物であれば2分の加圧後、自然放置すればでき上がります。他にも15分程あれば作れる料理がたくさんあるので料理時間が短縮でき、忙しい方にとてもおすすめなキッチン用品だと思います。そして、操作が非常にシンプルで簡単なところも気軽に楽しく調理ができるポイントなのだと感じます。
関連記事
-
-
これで100円?!半永久的に使えるシリコンラップはコスパ良すぎ
28歳、主婦です。最近購入したお気に入りのキッチン用品といえば、100均で買ったシリコンラッ
-
-
包丁の切れ味が長持ちする方法は、丁寧なお手入れをすること
私は47歳です。3人の子供を育てる主婦です。私は切れる包丁を使っています。とても気に入ってお
-
-
【切れる包丁を愛用】怪我も少なく、肉や硬い野菜も力を入れずにサクッと切れる
私の年齢は42歳、職業はパートであり主婦です。私は切れる包丁を使う派です。怖いから切れない包
-
-
【ノコギリ包丁の切れ味が好き】何でもスパっと切れて、料理がはかどる
私は、料理を始めてまだ1年ほどの20歳の専業主婦です。使っている包丁の種類は3種類と少なく、
-
-
切れない包丁が嫌い!こまめに包丁を研ぐため、ダイヤモンドシャープナーを購入
私は子育て中の20代主婦なのですが、よく切れる包丁を使いたい派です。私は短気な上に、子育て中
-
-
【理想は切れ味の良い包丁】現実は、壊れない限り買い替えの予定なし
年齢は28歳、子育て中の専業主婦です。現在使っている包丁は主人が一人暮らしをしていた時のもの
-
-
【堺白鶴の包丁はおすすめ】切れ味が良いので、料理が楽しく綺麗にできる
64歳の専業主婦です。当然包丁は切れるものと思っていますので、切れない包丁を使う方の気持ちが
-
-
【私の便利キッチンツール】ゆびさきトングとイージーバターで時短料理
37歳の2児の主婦です。私のお気に入りのキッチンツールは、オークス社の「ゆびさきトング」と、
-
-
【包丁の使い方の悩み】料理歴15年なのに、未だに猫の手ができない
私は18歳で家を出て、大学進学と共に一人暮らしを始めてからずっと自炊をしています。現在は33
-
-
【包丁を選ぶ基準は値段】セラミック包丁は切れ味が良く、値段もお手ごろ
私は28歳兼業主婦で、メイド喫茶と某車用品のチェーン店でピット員として働いています。包丁は、