ティファールのフライパンセットは、焦げ付かない&かさばらない収納がウリ
私は27歳の専業主婦です。私のお気に入りのキッチン用品は、T-fal(ティファール)のフライパンセットです。
ティファールのフライパンセットは取っ手が外せてスッキリ収納
T-falは今や誰でも知っているブランドで、焦げ付かないのが売りで有名ですが、焦げ付かないだけのフライパンならば何処にでも売っています。ですが、T-falのフライパンは取っ手が外せるので、収納する時にかさばりません。取り外せるのはフライパンの取っ手だけでなく、ガラス蓋の取っ手も外すことができます。
値段も今は1万円くらいで、浅いフライパン、深いフライパン、小さい鍋、大きい鍋、各鍋のガラス蓋と密封できるプラスチック蓋がセットになっています。ただ、フライパン用の蓋はついていなかったので、それは別購入になりました。
けれども、蓋はわざわざT-falで買わずとも、その辺のショッピングセンターで売っているフライパン用の蓋とサイズが合ったので、特に不便だとは思いませんでした。家では基本的な調理をするときはT-falのフライパンセットと、お弁当用の卵焼き用フライパンがあれば十分こと足りました。
結婚するときに親が買ってくれ、5年たった今は少し焦げ付くようになってきましたが、まだ現役で重宝しています。とても気に入っているので、友人の結婚祝いにも同じものを贈りました。
お手入れカンタン!ティファールの圧力鍋は、蓋が分解できてピカピカに洗える
フライパンセットと同じT-falのもので、圧力鍋も気に入っています。結婚してからアウトレットで購入したのですが、タイマーがセットされており、圧力かけたい時間を設定すると圧がかかったあと勝手にタイマーが起動します。タイマーが鳴ると、あとは蒸らすなり圧を抜くなりするだけでなので、とても簡単です。
取り外しできる穴があいた台もセットで付いているので、蒸し器としても使用でき、茶碗蒸しなども作ることができました。最初にオススメしたフライパンセットの鍋よりも大きくて底が深いので、大量にカレーを作るときや、ホウレン草やパスタなど高さがあるものを湯がくときにも便利です。
更にこの圧力鍋にもガラス蓋が付いているので、カレーなどを作った時は、圧力鍋用のタイマーがついたゴツい蓋ではなく、そのガラス蓋に置き換えて保存することもできます。勿論タイマーは取り外しができ、蓋自体も簡単に手で分解できるので、中までキレイに洗えて清潔を保てます。
T-falのキッチン用品は、一つ持っておくととっても便利です。フライパンや鍋で特に不便な所というのは、焦げ付きと収納時のかさばりだと思います。しかし、T-falはそれを両方ともクリアしている便利なキッチン用品なので、これから結婚なり一人暮らしなり新生活を迎える人には是非使ってもらいたいです。
関連記事
-
-
京セラのおろし器はセラミックなので頑丈!お手入れも簡単にできる
【京セラのおろし器を購入】値段にびっくりするも、使って納得の一流メーカー品 36歳の主
-
-
グローバルの包丁は長持ち!オールステンレスだから、清潔で錆びない
30歳の専業主婦です。私は切れる包丁を使う派です。なぜなら、切れない包丁だと必要以上に力を加
-
-
【切れすぎる包丁は怖い】怪我は懲り懲りなので、包丁さばきを練習中
現在27歳、外資系航空会社にて客室乗務員をしております。私は切れ味の悪い、少し切れにくい包丁
-
-
【切れない包丁を13年愛用】大きな怪我の心配もなく、使いやすい
41歳、専業主婦です。私は切れない包丁を使っています。包丁は、5本持っていますが、いつも使っ
-
-
【理想は切れ味の良い包丁】現実は、壊れない限り買い替えの予定なし
年齢は28歳、子育て中の専業主婦です。現在使っている包丁は主人が一人暮らしをしていた時のもの
-
-
フランフランのおしゃれキッチン用品で、新米主婦のやる気もアップ↑
私は25歳の専業主婦です。専業主婦歴8ヵ月のまだまだ新米です。料理もほとんど初心者で、「カレ
-
-
【スゴ技キッチン用品】ののじピーラーとルクルーゼの鍋でプロ並みの料理に
私は今年37歳になる主婦です。私の最近のお気に入りキッチン用品は、「ののじキャベツピーラーラ
-
-
切れない包丁が嫌い!こまめに包丁を研ぐため、ダイヤモンドシャープナーを購入
私は子育て中の20代主婦なのですが、よく切れる包丁を使いたい派です。私は短気な上に、子育て中
-
-
無印良品大好き♪シリコン調理スプーンは使いやすくて手放せない
32歳の会社員、現在第2子育休中で主婦を満喫しています。仕事に育児に家事に多忙でしたが、育休
-
-
マイベストキッチン用品発表!私はこれで料理が楽しくなりました
29歳で、パート勤務です。私のお気に入りのキッチン用品は、北陸アルミのフライパン「センレンキ