一石七鳥?!ブラウンのマルチクイック7は料理の面倒な作業をカット
私は27歳主婦です。私がお勧めするキッチン用品は、BRAUN(ブラウン)のマルチクイック7です。これは、つぶす・混ぜる・泡立てる・きざむ・スライス・せん切り・こねるの7つの機能を備えた、ブレンダーです。
マルチクイック7のスピードに驚き!ボタンを握ったら、カット野菜ができあがり
毎日大人5~6人分の料理を作っていると、正直、時間短縮できないものか考える日々です。私は大量に食材をストックすることが習慣なので、野菜のカットだけでも大変です。きんぴらなんて作る時には、せん切りだけで大量になるので正直ものすごく疲れてしまいます。
けれど、BRAUNのマルチクイック7を使えば、あの大変な野菜カット作業があっという間に終わります。操作方法もとても簡単です。ボタンを握るだけですし、またその握る力加減によってスピードをコントロールできるのです。これには正直驚きました。
食材によって握る力を変えるだけで、より繊細な調理ができるのです。正直、料理が全くできない状態で機械に頼るのは嫌ですが、とりあえず料理はできるようになりたいです。調理時間を短縮し、疲れを軽減できるのであれば、BRAUNのマルチクイック7を使用することは主婦にとってとても助かることだと思います。
お菓子作りの強い味方、マルチクイック7なら電動だから混ぜ混ぜも楽ちん♪
また、BRAUNのマルチクイック7の泡立てる機能、これも今まで手動でかき混ぜてお菓子作りをしていましたが、やはり電動はとても楽です。かき混ぜる作業が本当に大変で、特にお菓子作りはかき混ぜる作業だらけなので、これが電動になるとお菓子作りも更に楽しく感じます。
他にも、つぶす機能があります。今までは、ミキサーを使ってスープなどを作っていました。これも大変で、わざわざ食材をミキサーでつぶしてから鍋に移して温めていたのです。けれど、このマルチクイック7のつぶす機能は、棒状の機械を食材が入ってる鍋に直接入れてボタンを押すだけなのです。
わざわざミキサーに移して取り出して、という作業がなく直接つぶすことができるというのは本当に便利です。ミキサーを洗う作業もなくなりますからね。飛び散ったりしないよう作られていますし、何より簡単にできるのでこれからスープを作るのが楽しみです。
体力使うパン作りも、マルチクイック7なら手軽で楽しくコネコネ
離乳食を作る時も便利です。ストック作りするママさんにとって、大活躍すると思います。他にはきざむ機能もあります。我が家では挽肉が必要なのにバラ肉しかない、ということがよくあります。バラ肉は使い勝手が良く大量に買い込んであるので、この機能さえあれば、バラ肉をあっという間に挽肉にできるのです。
そして最後にお勧めなのが、こねる機能です。私はパンを作ったりもするのですが、何よりこねる作業が大変です。意外と長時間こねるとなると体力がいります。でも、マルチクイック7ならこねる作業が簡単にできるのでパン作りが手軽に楽しくできます。
このように、マルチクイック7には様々な機能が備わっています。普段大変な思いをしているからこそ、マルチクイック7の素晴らしさを実感できました。そして、大変な作業が素早くできるおかげで調理が更に楽しく感じられるようになったことが嬉しいです。
主婦には時間短縮が一番のポイントです。その中でも料理の大変な作業が簡単にできるという点で、このマルチクイック7は本当にお勧めです。是非とも多くの方に使って頂き、喜びを実感してもらえたらと思います。
関連記事
-
-
【スゴ技キッチン用品】ののじピーラーとルクルーゼの鍋でプロ並みの料理に
私は今年37歳になる主婦です。私の最近のお気に入りキッチン用品は、「ののじキャベツピーラーラ
-
-
高くても買うべし!私がグローバルの包丁にハマった理由
36歳の主婦です。私の気に入って使っているキッチン用品は、グローバルの三徳包丁(刃渡り18セ
-
-
【切れすぎる包丁は怖い】怪我は懲り懲りなので、包丁さばきを練習中
現在27歳、外資系航空会社にて客室乗務員をしております。私は切れ味の悪い、少し切れにくい包丁
-
-
【切れない包丁がお気に入り】何も切れない状態になったら、研ぎ器で研ぐ
【切れない包丁を愛用】切れる包丁で指を怪我し、トラウマに… 私は、専業主婦歴7年になる
-
-
洗い物の救世主!ペンギンスクレーパーはベタベタ油汚れをそぎ落とす
私は28歳、現在専業主婦で1歳の子供がいます。私がお勧めするキッチン用品は、「マーナ ペンギ
-
-
【私の便利キッチンツール】ゆびさきトングとイージーバターで時短料理
37歳の2児の主婦です。私のお気に入りのキッチンツールは、オークス社の「ゆびさきトング」と、
-
-
ティファールのフライパンセットは、焦げ付かない&かさばらない収納がウリ
私は27歳の専業主婦です。私のお気に入りのキッチン用品は、T-fal(ティファール)のフライ
-
-
包丁の切れ味が長持ちする方法は、丁寧なお手入れをすること
私は47歳です。3人の子供を育てる主婦です。私は切れる包丁を使っています。とても気に入ってお
-
-
切れ味の良い包丁でストレスフリー!スパスパ切って、調理の時間短縮
私は今46歳です。2歳年上の夫と夫婦で飲食店をやっていますが、切れ味のいい包丁はやはり気持ち
-
-
【包丁の使い方の悩み】料理歴15年なのに、未だに猫の手ができない
私は18歳で家を出て、大学進学と共に一人暮らしを始めてからずっと自炊をしています。現在は33