【食育を兼ねた台所育児】約束事を決めて、2歳半で包丁を持たす
現在39歳の主婦です。息子が2歳半の頃に、食育もかねて台所育児を開始しました。当時の息子はまだ2歳半と小さかったため、息子専用の踏み台と子供用包丁、息子専用のピーラーを用意しました。
【台所育児の前準備】細かい注意書きを作り、毎日言い聞かせる
台所育児を開始する1ヶ月前ぐらいから、「包丁はよく切れるから失敗すると手を切ってしまうこともあるので、包丁を使う時は十分注意すること」、「台所では私の言うことは絶対で、ひとつでも言うことが守れなかった場合には、その日はもう台所に立ってはいけないこと」など、細かい注意書きを作り、毎日のように言い聞かせました。
息子は初めて握る包丁に気を取られていて、なかなか話を真剣に聞けない時もありましたが、それでも諦めずに言い続けていました。そんな中でまず一番最初に息子にさせたことは、ジャガイモの皮むきでした。最近では皮むき専用の手袋もありますが、そんなものに頼らず初めからピーラーを使ってジャガイモの皮を剥かせることにしました。
ピーラーは大人なら簡単に扱える調理器具でも、初めて握る子供にとってはかなり扱いづらかったようで、一生懸命頑張っている姿を横目に、手を切らないかどうか心配でした。なるべく息子の方を意識して見ないようにしながら、私も隣で一緒になってピーラーで皮むきをしました。
2歳半の息子は、私の手元をチラチラと見ながら一人で悪戦苦闘していました。ピーラーを使った皮むきは、1週間ほどさせればあっという間に上達し、もちろん一度も手を切ることはありませんでした。
2年半で息子が急成長!大根の皮むき、いちょう切りが一人でできる
ピーラーに慣れてきたところで、いよいよ包丁を持たせることにしました。初めは、息子が食べるヨーグルトに入れるバナナを切らせることにしました。危なっかしい手つきではありましたが、トントンとバナナを切って器に入れる姿はとても様になっていた気がします。
こんなふうに、2歳半から台所育児を始めた息子も、現在は5歳になりました。5歳になった今では、一人で大根の皮を剥いていちょう切りにし、その後は軽く水分を拭き取ってから干し大根を作るまで、全て一人でできるようになりました。大根だけでなく、なすびも作ってくれます。
また、最近ではパンやピザも生地からこねて作れるようになりました。もちろんここまで成長するまでには、オーブンに手が当たって火傷をさせてしまったり、手を包丁で切ってしまうこともありましたが、それでも自分で作ったものは美味しい!と大絶賛で、自分で何でも作りたがるようになりました。
「パパとママのご飯を作る」体調不良の私を気遣ってくれた息子に大感激
主人が料理が全くできない人なので、息子は料理ができる男の子に育てたかったのと、そして何よりも一生懸命作ったものを残さず食べるという、食育を大切にしたかったので始めたのですが、今では初めて良かったな、と思っています。
私が体調不良の時には、まだ5歳の息子が「パパとママのご飯を作る!」と言って、目玉焼きやウインナーを焼いてくれた時は、夫婦で涙が出るぐらい嬉しかったです。2歳半で刃物を触らせるのは危険な事かもしれませんが、私は息子を信じてやらせて良かったと本当に思っています。
関連記事
-
-
友人の旦那は料理好き、主婦顔負けの料理レベルに脱帽!
私は35歳の専業主婦で、私の周りにいる料理好きな男性は私の友達の旦那42歳です。友達が正社員
-
-
料理好きの弟よ、彼女にイイ顔する前に台所の洗い物を片付けなさいッ
我が家の困った料理好き男子は2歳年下の29歳になる弟です。綺麗好きでカッコつけの弟なので、2
-
-
【料理好き旦那の困ったところ】材料にこだわり、食べたい食材は高くても買う
旦那は料理好き男子です。私の作る料理が旦那が食べたいものと違うということが続くと、旦那はよく
-
-
【料理好き旦那のこだわり】使う調味料は割高のオーガニック品のみ
私(28歳)のアメリカ人の旦那(25歳)は料理好きです。付き合っているころから、いろんな料理
-
-
料理好きな主人に感謝するも、病人の私にチーズリゾットなんてヘビーすぎ
27歳の主人は料理歴4年です。就職を機会に一人暮らしを始めたのがきっかけで、自分で料理を作るようにな
-
-
【台所育児に失敗】あんなに好きだった料理を面倒くさがる息子
私は現在48歳です。息子は20歳になりました。台所育児を始めたのは、息子が2歳になるかならな
-
-
妥協を知らない料理好き男子はホントに厄介…、予算内に収めてよ!
料理好きな男子は、私の周りにも2人ほどいます。どちらも学生時代からの友人で趣味のスポーツサー
-
-
台所育児をしてよかった!食に興味を持ち、美味しいもの追及でアレンジレシピ作成
45歳、主婦です。今中学生になる子供がいます。台所育児という大それたものではありませんが、3
-
-
【私の台所育児】料理ができる子どもに育つ、5つのステップ
ステップ1は洗い物係、ステップ2は鍋やフライパンに食材を投入する係 「女の子は料理が出
-
-
料理を教えるつもりはなっかたけど…夕飯作りを体験させたら料理に興味津々の息子
専業主婦32歳で、息子は2歳の第一子です。2歳となると他の子を見るとままごとなどに興味を持ち