出刃包丁で指を怪我をして病院へ、怖くなるほど酷い出血に家族も動揺
私は40歳の会社員です。私が包丁で怪我をした時に使っていたのは、出刃包丁です。当時、持っていた包丁は、出刃包丁1本だけでした。何本も包丁があるより、1本の包丁を長く使う事にしていたのです。すべての作業を出刃包丁だけで行なうようにしていたのですが、特に不自由に思うことはなかったです。
シチューの準備を始めるも、焦りと疲労で注意散漫のまま料理を開始
私が包丁で怪我をしたのは、仕事が終了して急いでいた時でした。急いでいる時というのは、気持ちが本当に焦ります。包丁で怪我をした時も、相当焦っていました。早く料理を作らないといけないと思っていたのです。主人のほうが仕事が早く終了するので、余計に焦っていたところがあります。子どもが3人いるため、毎日バタバタの生活でした。
包丁で怪我をした時は、かぼちゃを切ろうと準備をしていました。「早く切らないといけない」と思って、適当にかぼちゃに包丁を入れてしまったのです。自分の手がどこにあるのか、どこに手を置いているのかわかっていない状況でした。疲れていたこともあって注意散慢となっていたんです。
出刃包丁で指をザックリ!病院で3針縫合するも後遺症はなく一安心
痛いと思った瞬間、かぼちゃを押さえていた左手の人差し指を怪我してしまいました。出血がひどかったので、家族もビックリしていました。急いで患部を押さえて、病院に行くことになりましたが、私は怪我の状態を見ることができませんでした。怖いという気持ちがあり、出血の多さから指をとんでもなく切っていると思ったのです。
指はそんなに痛いという感じがありませんでした。出血の割には痛みを感じることがなかったのです。病院で3針縫うことになりましたが、麻酔の注射のほうが痛いという感じでした。出血も止まり、一安心しました。消毒を繰り返し、今は少し傷跡が残っているだけとなっています。後遺症もなく、支障なく指を動かすことができています。
【硬い食材はカット済みを利用】切れ味ほどほどの包丁で大怪我を予防する
私は指を怪我してから包丁を使うことが怖くなり、包丁を使う事ができなくなったのです。特に、かぼちゃは料理することができなくなりました。かぼちゃを食べたいと思った時には、カット済みのものを購入することにしています。
包丁については、切れ方が鋭いものはやめて、ほどほどに切れる包丁にしています。万が一、怪我をしても、ひどい怪我になることがないと感じます。焦って料理をすると、良くないと思うようになったので、時間のある時に料理の下準備をしっかりするようになりました。
関連記事
-
-
包丁研ぎ器で30秒!砥石より早くて簡単に切れ味回復
34歳の専業主婦です。使用している包丁は、万能包丁、ペティナイフ、パン切り用の包丁が各1本ず
-
-
【包丁の慣れと油断から怪我】出血に驚き大声をあげたら、息子も怖がり泣き叫ぶ
30歳の専業主婦です。料理は昔から得意なほうなので滅多に怪我はしませんが、慣れているが故に起
-
-
【包丁研ぎで大失敗】終わりのタイミングと力の加減がわからず、刃がなみなみになる
30歳都内在住、会社員の男性です。昨今の婚活ブームに乗り、独身の私は料理を趣味、また婚活での
-
-
【仕事中に包丁で指を切断】外科に駆け込み、無理やり切断部分を縫い合わせる
32歳、専業主婦です。昨年まで7年間小さなスーパーで惣菜、弁当作り全て一人で行っていました。
-
-
【仕事中に包丁で怪我】切り傷に気づかず、片脚血まみれで調理し続ける相棒
僕は36歳で、飲食店の店長をしています。以前に勤めていた飲食店での話です。洋食を出すダイニン
-
-
包丁研ぎ棒は簡単だけど、大事な包丁はやはり研ぎ屋に依頼
47歳主婦です。お料理は好きなので、包丁は出刃包丁1本、刺身包丁1本、三徳包丁1本、パン切り
-
-
【切れ味の悪い包丁で大怪我】手術で7針も縫ったせいで包丁が怖くなる
私は32歳の独身フリーターです。食費を浮かすために毎日自炊をしています。いつものように調理を
-
-
包丁で手首をザクっ・・痛さのあまり絶叫しまくる私をよそに怪我の処置をする母
日頃、料理をしていると怪我の一つや二つつきものではないでしょうか?当時、まだ包丁を使うことを
-
-
包丁で同じ指を二度も切り出血、油断が招いた私の包丁失敗談
包丁って結構怖いですよね。料理をするときなどに最適ですが、一歩間違えれば指を切ったり、または
-
-
【料理中に激痛】短気な妻に苛立って包丁で指を切ってしまい、病院で5針も縫う怪我
55歳の公務員です。妻とはよく喧嘩をします。日曜日の夜のことでした。土日の料理担当が私なので