【切れる包丁を愛用】怪我も少なく、肉や硬い野菜も力を入れずにサクッと切れる
私の年齢は42歳、職業はパートであり主婦です。私は切れる包丁を使う派です。怖いから切れない包丁を使う、というのは理解できません。
怪我をするのは、切れる包丁より切れない包丁
確かに間違えたら手を切るかもしれないですけど、切れない包丁でグイグイと肉や魚を切ったりしたら、相当力を入れないと切れません。もう切るというより、力で切断するというほうが正しいかも知れません。
もしそこに指でもあった日には、切り傷どころではなく指切断になります。想像するだけで痛い・・・怖いです。かぼちゃとかにんじんも、切れない包丁で切るのは力仕事じゃないですかね。
今使っている包丁は、持ち手と刃の部分につなぎ目がないものです。見た目は美しくデザインがいいなと思って買ったのですが、使いやすいかどうかといえば使いづらいかもしれません。つなぎ目がないということは、洗い残しがないので衛生的ということでそのへんは安心できます。
でも、持ち手が木でできていて丸くなっている包丁に比べると持ちづらく、最初のうちはなぜだかわからないですが人差し指にマメができました。力の入れ加減がわからなくて強く握りすぎたのかもしれませんが・・・。もう5年くらい使っていますので、馴染んではいます。
【スライド式包丁研ぎ器】切れる包丁になるも、刃先はガタガタ
時々自分で包丁を研ぎますが、砥石などで料理職人のように研ぐわけではありません。ホームセンターで包丁を縦にスライドさせるだけで研げるという包丁研ぎ器を見つけたので、月1くらいで研いでいます。切れるようになりますが、包丁の刃先を見るとガタガタになってるんですよね。やっぱり砥石でちゃんと研ぐと、そういうガタガタもなくなるんでしょうか・・・。
包丁は5本くらいあるんですが、使い分けているわけじゃなく、新しく買ったのに捨てていなくてただ残っているだけです。包丁って燃えないゴミに出せばいいのでしょうかね。地域的に捨てにくい雰囲気があるんです。
捨ててはいけないわけじゃないんでしょうが、立ち当番があってみんながゴミの中身を見るので、持っていきにくいなと勝手に考えてしまい、家にいらない包丁がたまっています。
【包丁の買い替えを検討中】値段が高い包丁はよく切れる?
その中には100円ショップで買った包丁もあります。刃の間に丸い穴が開いていて輪切りをした食材などが包丁にくっつきにくいというもので、画期的だなと思って買いました。でも、穴が開いててもくっつきます・・・。安いからなのでしょうか。切れ味としては、2,000円くらいの包丁となんら変わりはないです。
5年使った包丁は3,000円くらいのものですが、もう少し値段の高い包丁を使ったらどんなもんだろうかという疑問はあります。料理人がいい包丁を使っているということは、高い包丁を使えば調理も上手にできるのでしょうか。
そろそろ切れ味の良い新しい包丁に買い替えようと検討しています。
関連記事
-
-
【スゴ技キッチン用品】ののじピーラーとルクルーゼの鍋でプロ並みの料理に
私は今年37歳になる主婦です。私の最近のお気に入りキッチン用品は、「ののじキャベツピーラーラ
-
-
【切れる包丁のメリット】切れ味が良く綺麗な切り口で、見栄えが良い
40歳の専業主婦です。毎日料理をしているので包丁を選ぶ時はこだわりがあり、切れる包丁を購入す
-
-
どんな料理もおまかせ!無印のシリコン調理スプーン1つで、調理も盛り付けもOK
毎日の料理大変ですよね。いや、料理大好きで苦にならないという方も、もちろんいると思いますが、
-
-
マイベストキッチン用品発表!私はこれで料理が楽しくなりました
29歳で、パート勤務です。私のお気に入りのキッチン用品は、北陸アルミのフライパン「センレンキ
-
-
7年経っても新品同様!ルクルーゼが世代を超えて受け継がれることに納得
41歳 専業主婦です。私のお気に入りは、ルクルーゼソースパン18センチのチェリーレッドです。
-
-
切れない包丁が嫌い!こまめに包丁を研ぐため、ダイヤモンドシャープナーを購入
私は子育て中の20代主婦なのですが、よく切れる包丁を使いたい派です。私は短気な上に、子育て中
-
-
無印良品大好き♪シリコン調理スプーンは使いやすくて手放せない
32歳の会社員、現在第2子育休中で主婦を満喫しています。仕事に育児に家事に多忙でしたが、育休
-
-
【切れ味が良い包丁】余計な力がいらないので、お年寄りも使いやすい
私は24歳で専業主婦をしています。私は料理をするときに切れない包丁だと料理しづらいので、必ず
-
-
【包丁を選ぶ基準は値段】セラミック包丁は切れ味が良く、値段もお手ごろ
私は28歳兼業主婦で、メイド喫茶と某車用品のチェーン店でピット員として働いています。包丁は、
-
-
【切れすぎる包丁は怖い】怪我は懲り懲りなので、包丁さばきを練習中
現在27歳、外資系航空会社にて客室乗務員をしております。私は切れ味の悪い、少し切れにくい包丁
- PREV
- 食材に適した包丁と切り方
- NEXT
- 包丁の切れ味が長持ちする方法は、丁寧なお手入れをすること