料理を教えるつもりはなっかたけど…夕飯作りを体験させたら料理に興味津々の息子
専業主婦32歳で、息子は2歳の第一子です。2歳となると他の子を見るとままごとなどに興味を持ちだしたりするのですが、うちの息子はままごとには興味が無く、支援センターなどのままごとセットなどを見ても、食べる真似をするだけで特に包丁で切ったりという作業を楽しむことはありませんでした。
まさか料理に興味を持つとは!何でも体験させるのが大事と痛感
男の子ですから別に無理に料理をやらせるつもりはありませんでした。しかし、ある夕方に夕飯の準備をしているところに、「構って~」という形で息子が絡んできたので、椅子をもってきてそこに上らせて、何をしているのかを見せてあげました。
その際に煮物や炒め物など少し混ぜる作業があるものは実際の菜箸を持たせ「まぜまぜ」といってぐるぐるさせてあげると、思いのほか楽しんでおりました。ある程度お料理が進んだときには味見もさせ、できたてのお料理が少し熱いことや、それをフーフーするとさめるということもそこで経験させました。
すると、次の日からお料理を手伝うということも含め、その時間帯にお母さんが何をしているのかということも理解してくれたらしく、構ってという攻撃が無くなりました。あくまでもやりたいということはなるべくやらせましたが、邪魔をするほどではなく、私がやってということだけをやってくれたのは丁度良かったです。
【台所育児の失敗談】味見ついでのつまみ食いがクセになり、何度もつまみ食い
失敗例としては味見ついでのつまみ食いが夕飯前に増えてしまったことです。邪魔をしなくなった代わりにつまみ食いをしに来るという機会は増えてしまったかもしれません。
まだ台所育児のスターターキットを買ったりするということはしませんが、試した時に実際の調理器具でできたので、なるべく実際の調理器具を触らせていきたいです。
台所育児で遊び方に変化が?!興味がなかったままごとセットでエア料理
包丁で切るなどはこれからですが、炒める、混ぜる、こねるなどをやらせてみることで、これを自分が食べるということや、そのためにお母さんが料理をしているんだという環境が学べることが大事かなと思います。
遊び方の変化としては、ままごとセットを見ると鍋を使って材料を混ぜるたり、焼いたりという真似ごとをするようになりました。自分で積極的にやることもありますが、同年代の女の子が作ってくれた料理を食べる真似などをしだしましたので、状況の理解が増えたのだと思います。
実際に作ってほしいというところまで思いませんので、食に関する認識が増えてくれたことで、生活のことが分かってくれると助かります。これを買い物をすることなどの必要性の理解へもつなげていきたいと思います。
関連記事
-
-
料理好きになった旦那が激変!私が作る料理に批評ばかりでケンカ勃発
22歳の主婦です。私より2歳年下で20歳の旦那は、かなりの料理好き男子です。付き合いだした当初は、家
-
-
台所育児をしてよかった!食に興味を持ち、美味しいもの追及でアレンジレシピ作成
45歳、主婦です。今中学生になる子供がいます。台所育児という大それたものではありませんが、3
-
-
元彼の料理上手が別れる原因に…絶品すぎる料理ばかりで自信喪失
10年ほど前に付き合っていた元彼が、大の料理好きでした。今は、お互い37才になり、別の人と結
-
-
料理好き旦那がキッチン家電を衝動買い、置き場所に困るからやめてほしい
私の旦那は料理好きです。独り暮らしが長かったそうで、料理の腕前もなかなかのものです。割りと幅
-
-
またやりたい!楽しい台所育児が功を奏し、子どもたちは積極的にお手伝い
私は36才の主婦です。子どもは5才の長女と4才の次女、2才の長男、0才の末娘がいます。台所育
-
-
【料理好き旦那のこだわり】使う調味料は割高のオーガニック品のみ
私(28歳)のアメリカ人の旦那(25歳)は料理好きです。付き合っているころから、いろんな料理
-
-
【料理好き旦那の困ったところ】材料にこだわり、食べたい食材は高くても買う
旦那は料理好き男子です。私の作る料理が旦那が食べたいものと違うということが続くと、旦那はよく
-
-
料理は手間をかける!料理好き元彼の理念で、我が家のガス代がとんでもないことに
20代後半の元彼がとても料理好きでした。といっても、「野菜炒め」「チャーハン」といった比較的
-
-
目指せ料理男子!包丁購入をきっかけに料理に興味津々の息子
私は35歳の専業主婦で、3歳の息子のママです。戦いごっこ大好きな男の子ですが、それだけでなく
-
-
料理をしてくれるのはありがたい…でも濃い味付けと道具のこだわり過ぎは困りもの
44歳の主婦です。料理好き男子となったのは主人で、私と同い年の44歳です。なぜ、料理好き男子