料理好き夫のスープがしょっぱすぎ!飲み続けた私は塩分の過剰摂取で入院寸前
料理好きな夫に困っています。夫のお母さんは料理が上手で色々な料理を作ってくれます。夫もお母さんに似て料理が上手なのですが、どうしても許せない料理があるんです。それはスープです。コーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネ、様々なスープがあると思いますが、夫の作るスープは何故かどのスープもとてもしょっぱいのです。
どれだけ塩を入れているの?減塩してもまだしょっぱい夫のスープ
私が妊娠していた時、料理好きな夫にご飯を作ってもらう事が多かったのですが、毎回と言っていい程夫はスープを作ってくれました。夫曰く、つわりがあっても食べやすく栄養が摂れるとの事でしたが、私的には栄養よりも塩分が気になってしまい、夫に薄味にしてもらうようにお願いしました。
子どものことを心配してくれた夫は、「分かった」と言ってくれました。「塩の量を半分にしたよ」と言ってスープを作ってくれてのですが、やはりしょっぱくてびっくりしました。半分にしてこのしょっぱさは一体何をどれだけ入れてるんだろうと、その時は疑問に思うだけでした。
料理好きな夫が作るスープは出てくる頻度がその後減ったのですが、たまに出てきた時には残すのも勿体なくて、少しだけ飲むようにしていました。
妊娠高血圧症候群になりショック…食事指導で夫のスープは飲食禁止
妊娠34週目の検診の時に産婦人科の先生から、「血圧が高く、尿タンパクがかなり増えている」と言われました。なんと塩分の取りすぎで、妊娠高血圧症候群になっていたのです。夫のスープだけが原因とは言えませんが、急激に血圧が上がってしまったのは、夫のスープにも原因があったようでショックでした。
出産するまでは夫のスープを飲むことをやめ、食事も病院から指定されたものを作って食べるようにしました。後で産婦人科の先生から聞いたのですが、私の状態はそのまま入院になってしまうほどだったそうです。
スープの塩分量に衝撃!出汁や塩を通常レシピの4倍入れていた
私が塩分を控えるようになってから、夫のスープにはどれくらいの塩分が入っているのか気になりました。夫に聞いてみたところ、出汁や塩などが普通の約4倍ちかく入っていたのを知りました。
私は元々薄味好きだったので、通常の約4倍と聞いてとても衝撃を受けました。お腹の子にもよろしくないと思い、赤ちゃんにたくさん「ごめんね」を言いました。夫にはスープがしょっぱすぎることをもう一度伝えたので、今は本を見ながら通常の塩分でスープを作っているそうです。
料理好きな夫の困ったスープ事件でしたが、今まで他の人にスープを飲ませなかったのか?他の料理は美味しくてプロ並みなのに、なんでスープだけあんなにしょっぱいのかと私は今でもとても不思議に思っています。
関連記事
-
-
【包丁にこだわる料理好き旦那】同じ形ばかりで私には見分けがつかない
旦那が料理好きで困ってます。特に包丁やフライパンには、かなりのこだわりがあるみたいです。特に
-
-
台所育児をしてよかった!食に興味を持ち、美味しいもの追及でアレンジレシピ作成
45歳、主婦です。今中学生になる子供がいます。台所育児という大それたものではありませんが、3
-
-
【食育を兼ねた台所育児】約束事を決めて、2歳半で包丁を持たす
現在39歳の主婦です。息子が2歳半の頃に、食育もかねて台所育児を開始しました。当時の息子はま
-
-
友人の旦那は料理好き、主婦顔負けの料理レベルに脱帽!
私は35歳の専業主婦で、私の周りにいる料理好きな男性は私の友達の旦那42歳です。友達が正社員
-
-
幼稚園の行事で包丁デビュー!100均で子ども専用のキッチン用品を揃える
私は36歳で、事務職をしています。 子供は6歳です。子ども用として購入した包丁は、100円均
-
-
包丁が欲しい!2歳の娘に迫られ子ども用包丁を購入し、料理デビュー
私は29歳の専業主婦です。子どもは2歳10ヶ月の娘と、8ヶ月の息子がいます。子どもが使ってい
-
-
【料理好き旦那の困ったところ】材料にこだわり、食べたい食材は高くても買う
旦那は料理好き男子です。私の作る料理が旦那が食べたいものと違うということが続くと、旦那はよく
-
-
料理は手間をかける!料理好き元彼の理念で、我が家のガス代がとんでもないことに
20代後半の元彼がとても料理好きでした。といっても、「野菜炒め」「チャーハン」といった比較的
-
-
【台所育児に積極的な娘】おままごとの延長で、抵抗なく始められた
私は35歳で、現在8歳になる娘がいます。そんな娘に台所育児を始めたのは、4歳の年少さんの秋ご
-
-
料理好きな主人のやる気を損ねず食費を減らすには、チラシチェックが必須
主人は料理好き男子です。主人の年齢は24歳で、料理歴は約3年です。主人は就職を機に一人暮らし