【料理中に激痛】短気な妻に苛立って包丁で指を切ってしまい、病院で5針も縫う怪我
55歳の公務員です。妻とはよく喧嘩をします。日曜日の夜のことでした。土日の料理担当が私なので、私はお好み焼きを作るために材料を切っていました。使っていた包丁は1,000円ぐらいでブランドもなく、切れ味は決して良いとは言えない普通の包丁でした。
手元が狂い包丁でグサッ!指の切り傷は深く出血が止まらない
些細なことで妻が料理中の私を怒鳴りました。短気な妻を普段は相手にしないのですが、その日は私も疲れていたので、頭にきたんですがグッと我慢しました。でも、私の怒りは収まったわけではなかったので、キャベツを切り刻む包丁に力を入れていました。冷静さも恐らく欠けていたのでしょう。
突然、添えていた左の人差し指に激痛が走りました。指の腹は深くまでグサッと切れていて、血が止まりません。血は滴って、キャベツは赤く色を変えていきました。私はすぐに流し台で水を出して、指の血を洗い流そうとしましたが、出血の勢いは止まりません。
ジンジンとした痛みが消えて、麻痺したかのようなズーンとした重みを感じるようになりました。私は妻に手助けを求めず、自分で止血をしようと濡れた指をキッチンペーパーで覆いました。けれど、血ですぐに滲み、絆創膏を探すもどこにあるかわからず、棚を乱雑に手探りで探しました。
切った指の血が止まらずパニックに..夫婦喧嘩中の妻に連れられ病院で5針も縫合
絆創膏が見当たらず血も止まらず、私はパニックになりました。「おかあさん!」と言いながら、二階にいった妻を一所懸命に呼びました。妻に怒られたことも自分の苛立ちも、どっかにいってしまっていました。不機嫌ながら妻は絆創膏を見つけ怪我をした私の指に貼ってくれましたが出血がひどく、すぐに血で絆創膏の粘着力はなくなりました。
包丁で切った指をハンカチで巻いて、妻の運転で病院に向かいました。病院で5針縫ってもらって、ようやく私は落ち着きました。帰宅すると、キャベツを捨てて妻が料理を交代してくれました。私が冷静になっていれば、包丁で怪我をせずに済んだので反省しました。
【包丁で怪我をして学んだこと】料理中は落ち着いて集中すべし
しばらく私は包丁に触るのを避けました。怪我をしたときのために救急箱を用意して、わかりやすい場所に置くようになりました。家には絆創膏ぐらいしかなかったので、消毒液など他にも色々準備しました。
包丁で怪我をしたときに私が感じたのは、料理にもっと集中しイライラしないこと。そして頑固にならず、早くに助けを求めることが必要だと思いました。私を診てくれた医者にも「奥さんがいて、よかったですね」と言われてしまったので、反省しています。
関連記事
-
-
【包丁で足を切る】血まみれのキッチンを見てさらにパニック
まだ、新婚間もない頃に体験した話です。お互いに会社勤めをしていて、夕飯は早く帰れた方が作るの
-
-
包丁研ぎ器で30秒!砥石より早くて簡単に切れ味回復
34歳の専業主婦です。使用している包丁は、万能包丁、ペティナイフ、パン切り用の包丁が各1本ず
-
-
菜切り包丁で指を切り病院へ、傷の治療が原因で薬物アレルギーまで誘発する
65歳の主婦です。私が怪我をしたのは、息子が小学1年生の時の出来事で、夕食の支度をしている最
-
-
包丁で切った指を見て、大パニックの旦那が救急車を呼んじゃった
私は30歳で、客室乗務員です。しばらくの間、切れにくい包丁を我慢して使っていたのですが買い換
-
-
指を怪我した原因は包丁ケースの不備。まさか刃先のカバーが外れていたなんて…
34歳の会社員です。包丁を握ってお手伝いではなく本格的に料理を始めてから、15年以上が過ぎよ
-
-
包丁で指を切り血が止まらない!クラクラして倒れそうになるも、根性で耐え病院へ
私は飲食店に勤める31歳のしがない主婦です。3年ほど前の出来事ですが、夕食の準備をしている時
-
-
包丁研ぎ棒は簡単だけど、大事な包丁はやはり研ぎ屋に依頼
47歳主婦です。お料理は好きなので、包丁は出刃包丁1本、刺身包丁1本、三徳包丁1本、パン切り
-
-
【包丁で2度も怪我】応急処置するも出血が止まらず、病院で縫合するハメに
30代の女性会社員です。怪我したときに使っていた包丁の種類は1回目は不明ですが、2回目は1,
-
-
包丁で怪我した指をラップで止血し、痛みに耐えながらバイト続行
今回は私が調理中に起こしてしまった、包丁でのアクシデントをご紹介します。赤裸々にお話しします
-
-
【包丁で切った指から出血】パニックになるも、冷静に止血してくれた母に感謝
28歳、倉庫作業をしています。数年前のある日、料理が苦手な私が南瓜の煮付けを作った時のことで