包丁で指をケガして大パニック!傷口を押さえたティッシュは血まみれに
結婚10年目の36歳、専業主婦です。包丁は毎日のように使いますが、私はケガをしてからずいぶんと慎重に包丁を使うようになりました。特に、ヌメリのある食材を切るときは、本当に気を付けています。
長芋のヌメリで滑った指を包丁でザクッ、大量の出血と痛みに襲われる
今から10年前のことですが、当時の私はまだ結婚ホヤホヤで初心者マークの主婦でした。今は退職しましたが、当時はフルタイムで仕事もしておりました。慣れない結婚生活と仕事の両立でクタクタで18時頃に帰宅したのですが、すぐに晩御飯の準備にとりかからないといけません。
包丁でケガをした日のメニューは「マグロととろろのぶっかけ丼」。使っていた包丁は、キョーセラのセラミック包丁で、お値段は約2,000円だったでしょうか。私は少しぼんやりしながら包丁を持ち、長芋の皮をむこうとしたその時でした。
「ザクッ!」という変な感触が包丁を持つ手に伝わってきました。次の瞬間、左の人差し指から大量の血液が流れているのを確認しました。包丁でケガをしたことに気付くと、痛みが襲ってきました。皮をむこうとして長芋のヌメリに手をとられ、自分の指の皮だけならまだしも、皮膚まで切ってしまったのです。
指を切った瞬間は不思議と痛くなくて、「血を見た直後にズキズキと痛むなんて、視覚と感覚は見事にリンクしているなぁ」と呑気に考えていました。出血が止まるまで傷口をティッシュで押さえていましたが、次々と真っ赤になるティッシュを見て私はだんだん怖くなってしまいました。
慌てた旦那に病院に連れられて治療するも、指の傷跡は未だに消えない
パニックになった私は、なぜか実家に電話をしていました。「あ、お母さん?今ね、長芋を切ろうとしたら指を包丁でガバッと切っちゃって…。どこの病院行ったらいい?」なんて聞いていました。母もさぞかし間抜けな娘だと思ったでしょう。でも、母は冷静でした。
「夜間救急センターか、市立病院の夜間窓口に行ってきなさい。お大事に!」と電話で的確なアドバイスを私にしてくれました。
一番焦っていたのは、ケガ直後に帰宅した旦那です。散らばっていた血まみれのティッシュを見て、「うわー!なんだこれ!手を切ったのか!こんな血まみれ見たことない。早く病院行くぞ!」と言いました。主人は、どうやってケガをしたのかも聞かず、部屋着のままの私を強引に車に乗せました。一番パニックになっていたに違いない人物でした。
車に乗って夜間の総合病院窓口に行くと、傷が深かったので5針程度縫うかどうか、担当してくれた医師も悩んでいました。結局、縫わずに塗り薬と化膿止めの抗生物質を処方され、1週間ほどで完治しました。今でもまだ左人差し指には包丁でケガした傷跡が残っています。
関連記事
-
-
【包丁で切った指から出血】パニックになるも、冷静に止血してくれた母に感謝
28歳、倉庫作業をしています。数年前のある日、料理が苦手な私が南瓜の煮付けを作った時のことで
-
-
包丁で負った切り傷を意地で止血し、ショッピングに出掛けた母に悲劇が起こる
41才、主婦です。私が小学3年生だった時のこと。私たち家族は父の仕事の都合で、生まれ育った福
-
-
【切れ味の悪い包丁で大怪我】手術で7針も縫ったせいで包丁が怖くなる
私は32歳の独身フリーターです。食費を浮かすために毎日自炊をしています。いつものように調理を
-
-
【バイト中に包丁で指を怪我】絆創膏や輪ゴムで止血するも、なかなか止まらず苦戦
これは僕が16歳の時に、ラーメン屋でアルバイトをしていた時の話です。僕がバイトをし始めて約3
-
-
【包丁の慣れと油断から怪我】出血に驚き大声をあげたら、息子も怖がり泣き叫ぶ
30歳の専業主婦です。料理は昔から得意なほうなので滅多に怪我はしませんが、慣れているが故に起
-
-
包丁で指を切り落としたと勘違いしパニックになるも、切ったのは爪だけ
現在40歳で、ピアノ講師をしています。料理は毎日のことなので、当然のことながら包丁の扱いには
-
-
【初めての包丁研ぎ器】失敗して研ぎ直しするも、刃先が丸くなりすぎ元の面影なし
24歳の専業主婦です。私は包丁を2本持ってます。食材を切るため包丁と、果物を切るためのもので
-
-
【検定中に包丁で指先を切り落とす】先生と友人が指先を探し出し、病院で修復処置
私は今25歳です。私が通っていた高校には調理科があり、週に5時間程調理実習がありました。調理
-
-
【仕事中に包丁で怪我】切り傷に気づかず、片脚血まみれで調理し続ける相棒
僕は36歳で、飲食店の店長をしています。以前に勤めていた飲食店での話です。洋食を出すダイニン
-
-
【包丁研ぎ失敗談】砥石やスティック状の砥石で研いでも、切れ味が良くならない
包丁は全部で3本持っています。30年くらい前に買った、1,000円程度の短い包丁が1本。20