うんちくだけの旦那が料理好きに。収納棚はこだわりの調理器具で飽和状態
パート勤めの主婦、50歳です。旦那は45歳で、早朝から深夜まで働く良き夫です。旦那は食べる事が大好きで、珍味から高級食材まで何でも興味がありますが、実家では料理をしなかったらしく、ウンチクをタレる割に大して料理できない事が判明!指摘したら本やネットで調べて、ちょっと凝った料理も作れる料理好きな旦那になりました。
釣った魚は旦那が捌くも、包丁や骨抜きまでこだわりの調理器具は増える一方
旦那は釣りが趣味なので釣った魚は、実家では義母が捌いて美味しく料理してくれていたそうです。私は魚が捌けず面倒くさい事は大嫌いなので、釣った魚は必然的にすべて旦那が自分で料理しないと、食卓には上がらなくなりました。魚は自分で捌く条件で、私は釣りを許可してます。
うんちく大好きな旦那なので、調理器具と食材にかなりこだわるのが一番の困ったポイントです。包丁から魚の骨抜きまで、更に研ぐ道具(砥石)までこだわりますから、めったに使わない調理器具が増える一方です。
旦那の料理は時間も費用もかかりすぎ!寸胴鍋で骨から出汁をとれば美味で当然
主婦は、なるべく場所を取らないコンパクトなまな板や包丁、フライパンや鍋も使い勝手の良い大きさを3種類くらいで色々と使いまわします。ですが、旦那は木製の大きなまな板、包丁は魚、肉、パン、チーズ用。揚げ物なら天婦羅用の大鍋(油が大量に必要)、餃子は餃子専用のフライパン、炒め物は大きな中華鍋に中華用のお玉がセットで必要。
蒸し物は蒸し器じゃないとダメだとか(私はレンチンで充分だけど)、更に美味しいご飯を炊くための土鍋も。焼肉は炭をおこして長方形の七輪で、ジンギスカンはジンギスカン用の帽子みたいな鉄板も。
他にも旦那は、ポトフやカレー、煮込み料理が大好きなので、やっぱり寸胴鍋は必需品です。美味しい出汁を取るために、骨つきの肉やら、ゲン骨、鶏ガラ、そして臭みを取る為の薬膳からハーブも揃えています。結果、まあまあ美味しいご馳走にありつけますが、費用と時間を考えたら「ちょっとねぇ…」って感じです。
調理器具の収納に困ったら旦那に相談。ヨイショして片付けさせればスッキリ解決
調理器具や材料にこだわりすぎる料理好きな旦那には、とりあえずまず褒めたたえるのが一番です。褒めたあとは、上手く相談をしています。例えば、「調理器具の収納スペースがないんだけど、湿気の多いところはダメだよね、どうすればいい?」と聞きながら、何気なく収納スペースを見せるのです。
「あなたの調理器具で、収納がこんなにいっぱいなのよ」とアピールし、「あまり使わない調理器具を整理してみて?」と言います。片付けさせた後、「わ~、すごく綺麗になったよ!使いやすくなった、ありがとう!」と旦那を笑顔で褒めて終了です。
食材については、「冷凍の食材がこんなにあるの、何かいい案ないかな?」と旦那に相談してみます。「ハーブって、どんな料理に使うの?」と質問しながら、使い残しを思い出させハーブを使い切ってもらうようにしています。
料理好きな旦那は最近、薫製に興味深々。まだまだ調理器具がいろいろ増えそうな気配です。「美味しい料理が食べられる」「料理しなくていい日が増える」と自分に言い聞かせながら、私は我慢してます。
関連記事
-
-
料理好きな主人のやる気を損ねず食費を減らすには、チラシチェックが必須
主人は料理好き男子です。主人の年齢は24歳で、料理歴は約3年です。主人は就職を機に一人暮らし
-
-
料理を作ってくれる旦那に感謝・・でもこってり濃厚な味付けばかりで健康に不安
私の旦那さんは、料理するのも食べるのも大好きな45歳。私は3人の子どもがいる42歳です。旦那
-
-
我が家の台所育児は2歳から!育児本に刺激を受け、子ども用包丁を購入
現在10歳になる男の子の母親です。子どもが2歳のときに、子ども用包丁を用意しました。当時私は
-
-
友人の旦那は料理好き、主婦顔負けの料理レベルに脱帽!
私は35歳の専業主婦で、私の周りにいる料理好きな男性は私の友達の旦那42歳です。友達が正社員
-
-
【台所育児に積極的な娘】おままごとの延長で、抵抗なく始められた
私は35歳で、現在8歳になる娘がいます。そんな娘に台所育児を始めたのは、4歳の年少さんの秋ご
-
-
3歳の誕生日に包丁をプレゼント!夢だった息子との料理に感激
私は今21歳で専業主婦をしています。今年で4歳になる息子がいます。息子が産まれてから、私がお
-
-
細かすぎッ!料理好き旦那は、味にもメニューにも超うるさい(>_<)
旦那は33歳、私は30歳です。凄く料理好きの旦那に最近、料理を出すのがプレッシャーに感じるこ
-
-
幼稚園の行事で包丁デビュー!100均で子ども専用のキッチン用品を揃える
私は36歳で、事務職をしています。 子供は6歳です。子ども用として購入した包丁は、100円均
-
-
料理に興味津々の娘、小学校入学を機に包丁デビュー!
私は30代の主婦です。子どもは小学校に入学したばかりの女の子です。私が料理をしていると、いつ
-
-
料理をしてくれるのはありがたい…でも濃い味付けと道具のこだわり過ぎは困りもの
44歳の主婦です。料理好き男子となったのは主人で、私と同い年の44歳です。なぜ、料理好き男子