料理好きになった旦那が激変!私が作る料理に批評ばかりでケンカ勃発
22歳の主婦です。私より2歳年下で20歳の旦那は、かなりの料理好き男子です。付き合いだした当初は、家庭的とは明らかに真逆な人でした。どちらかというと「料理なんか絶対にやらない」と胸を張っていた人なんです。でも、私が出産した後ぐらいから積極的に家事を手伝ってくれるようになりました。
家事をサポートするため料理をはじめた旦那。育児中だから助かっちゃう
初めての子育てという事もあり、私は育児に追われていて、どうしても家事と育児の両立が出来ませんでした。そんな時に旦那が「自分は育児は苦手だから、頑張って家事を手伝うよ」と言い出したのが料理を始めたきっかけです。
慣れない手つきで野菜を切っていた旦那ですが、最近では私よりも慣れた手つきで料理をしてくれています。育児で疲れている私にとっては、本当に有難いです。育児もある程度、落ち着いてきたので料理も再開しようと思い、私が夕飯を作るようになりました。すると、「今日の料理は味が薄いね」と旦那に文句を言われるようになったのです。
旦那に感謝してたのに…料理好きになったとたん、私の料理に文句ばっかり
同棲していた時の旦那は、一回も料理に文句を言った事なんてなかったのに、料理を始めてから文句が多くなったのです。確かに旦那は、以前に比べて料理が上手になったと思います。でも、だからと言って私の作った料理に文句をつけられると、腹がたってしまうので何回か旦那とケンカをしました。
私は少しでもケンカをしない為に、旦那に料理を全て任せる事にしてみました。ところが、私が主婦業をサボっているんだと母が勘違いしてしまったんです。
このままでは駄目だと思い、料理好きの旦那をおとなしくさせる方法はないか、私は友人に相談してみました。友人のアドバイスを色々試してみたのですが、どの方法も納得のいく結果は得られませんでした。
料理の文句を言わなくなった♪休日は夫婦一緒に台所に立つ作戦が大成功
ある日、「夫婦仲を保つには、休みの日は夫婦一緒に料理を作る」というワードをテレビで見ました。これはイケル!と思い、私は実行する事にしました。まず、旦那に「平日は私が料理するから、休日は私と一緒に料理してほしい。あなたの方が料理が上手だから、私にも教えてね。」と言いました。
最初、旦那は納得いかない様子だったのですが、休日だけ旦那も台所に立たせるという作戦を繰り返していくうち、旦那は徐々に私の料理に文句を言う事が少なくなってきました。
基本的に、男の人が家事を手伝ってくれるのは嬉しいです。でも、私のように文句を言われる事もあります。そんな時は、料理好き男子のプライドを傷つけないよう感謝の気持ちを伝えながら、夫婦一緒に料理を作る事が一番良い方法だと思います。
関連記事
-
-
【私の台所育児】料理ができる子どもに育つ、5つのステップ
ステップ1は洗い物係、ステップ2は鍋やフライパンに食材を投入する係 「女の子は料理が出
-
-
3歳の誕生日に包丁をプレゼント!夢だった息子との料理に感激
私は今21歳で専業主婦をしています。今年で4歳になる息子がいます。息子が産まれてから、私がお
-
-
料理は手間をかける!料理好き元彼の理念で、我が家のガス代がとんでもないことに
20代後半の元彼がとても料理好きでした。といっても、「野菜炒め」「チャーハン」といった比較的
-
-
【料理好き旦那の困ったところ】材料にこだわり、食べたい食材は高くても買う
旦那は料理好き男子です。私の作る料理が旦那が食べたいものと違うということが続くと、旦那はよく
-
-
わが子の初めて包丁物語!三人の包丁との出会いと今を紹介
【長男】5歳で買った包丁がきっかけで、今や料理男子に成長 私は現在39歳の専業主婦です
-
-
またやりたい!楽しい台所育児が功を奏し、子どもたちは積極的にお手伝い
私は36才の主婦です。子どもは5才の長女と4才の次女、2才の長男、0才の末娘がいます。台所育
-
-
【デキる男子の第一歩】3歳半で子ども用の包丁を買い、親子で楽しく料理♪
現在私は27歳ネイリスト、息子は4歳です。息子が2歳になる前にカーズの映画を見てから車が好き
-
-
料理に興味津々の娘、小学校入学を機に包丁デビュー!
私は30代の主婦です。子どもは小学校に入学したばかりの女の子です。私が料理をしていると、いつ
-
-
週末は家族みんなで料理の日♪娘の包丁購入がきっかけでできた我が家の新習慣
我が家は、父37歳、母42歳、娘7歳、息子5歳です。子ども用に購入した包丁は、柄の部分がプラ
-
-
妥協を知らない料理好き男子はホントに厄介…、予算内に収めてよ!
料理好きな男子は、私の周りにも2人ほどいます。どちらも学生時代からの友人で趣味のスポーツサー